投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

東京モーターショー2019

イメージ
10/24に東京モーターショーに行ってきました。 有明会場(東京ビッグサイト)と青海会場とそれを結ぶOpen roadという広いエリアで開催されていました。時間の都合上、有明会場と青海会場の完成車メーカーエリアのみを回りました。 スズキ 油冷エンジンが話題ジクサー。スズキの4輪車は、、、撮り忘れました。 日産自動車 軽サイズのEV、Imk。Imkは量産車にはまだまだ遠い感じでした。 EVのSUVコンセプトのARIYA。こちらはかなり量産車として現実的な印象でした。 最近新しくなったセレナ。グリルがトヨタのエスクワイアを目指している感じ。 ルノー メガーヌの他、ルーテシア、トゥインゴが展示してありました。 BMWアルピナ 規制線が張ってあって近づけないのが残念。 レクサス LF-30はガルウィングを開けておいてほしかった。 マツダ ソウルレッドの色が綺麗すぎる。ライティングがうまい。 魂動デザインソファ&テーブル!MX-30の横に置いてあって誰も見向きもしていない中、自分一人盛り上がってました。 新型の量産EV。いくら環境性能を重視したとは言え、1充電の走行可能距離200km程度のスペックで売れるんだろうか。 SKYACTIV-X、早く出ませんかね。 CX-30は大人気。人混みで写真が撮りづらい。これは売れそう。 マツダのエンブレムやってくれました。イイ。 メルセデス・ベンツ よくあるGLC。 今回のメルセデス・ベンツブースの目玉とのこと。個人的にはVISIONモデルはあんまり興味ないけど。 この前乗ったCクラス。 EQC。やっぱデカイ。 メルセデスが燃料電池車なんて出してたんだ、と一人盛り上がっていましたが、ほとんど誰も見向きもしていない。おかげで写真は撮りやすかったけど。 SmartのEV版。ふーん。 ディーゼルのPHEV。これも他に競合のいないパワートレーンでレアモデルなはずなのに誰も見向きもしていない。ま、地味ですよね。 Vクラス。デカイ。トヨタのグランエースと競合する感じですね。 AクラスのAMG。グリルだけで既に速そ

CX-5の燃費計の信頼度ってどんなもんか調べてみた

イメージ
そういえば、燃費計って満タン法とどれくらい差があるんだっけ?と思い調べてみたのでメモします。 2つの計測方法 満タン法計測方法は、 ガソリン満タン状態でトリップメーターをリセット 適当に走行 再びガソリン満タンにしてトリップメーターの走行距離と給油量から計算 という流れ 。 一方、クルマについている燃費計は、 一般的には燃料噴射装置の噴出量から計測 しているとのこと。 比較結果 今回は冒頭の写真の通り546.9kmを走行しました。給油量は43.61L。燃費計の数値はご覧の通りということで、結果は以下のようになりました。 満タン法:12.5 km/L 燃費計 :13.1 km/L 両値の相対誤差を求めると、 (13.1 - 12.5) ÷ 12.5 = 0.048(= 4.8%) となりました。ということで、今回の計測では上述の記事にある5%という信頼度の範囲内に収まりました。数値は走行条件などいろいろな条件によって変わってくると思うので、たまたま今回はこんな感じでしたってことで。

アネスト岩田ターンパイク箱根に行ってきました

イメージ
休みが取れたので、2019年10月1日に以前から行ってみたかった箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク箱根)にCX-5でドライブに行ってきました。今回走ったのは、以下のルートです。 A:箱根ターンパイク小田原料金所 → 箱根小田原本線D18a B:アネスト岩田スカイラウンジ  → 一般道 C:湯河原パークウェイ湯河原峠料金所 → 湯河原パークウェイ D:湯河原パークウェイ奥湯河原料金所 → 県道75号 E:アネスト岩田スカイラウンジ  → 一般道 F:箱根新道箱根大観IC      → 箱根新道 G:箱根新道箱根口IC ターンパイクは、最近よく観ている「 クルマでいこう! 」や「 LOVECARSTV! 」などで試乗コースとして使われる場所です。途中、巨大なカメラを道路脇に設置している姿を見かけました。何かの撮影をやるところだったんじゃないかと思います。 小田原料金所から入って少し行ったところにある駐車場 たぶん、この場所は撮影で何度も使われているはず  休憩が必要になるほど長いルートではありませんが、見晴らしが良いのでコーヒーを一杯  芦ノ湖と外輪山が一望できる 地下に第3新東京市があります  スカイラウンジの駐車場にて 周囲は86とポルシェばっかり  走り屋向けの広告動画が延々と流れる休憩所 ところで、 アネスト岩田 ってなんだっけ?って思ったら横浜にあるコンプレッサーメーカーなんですね。 2018年3月にネーミングライツを取得 したとのこと、全然知らなかった。道路名は「アネスト岩田ターンパイク箱根」なのに、運営は「箱根ターンパイク株式会社」と箱根とターンパイクが逆転する謎。どうでもいいですが。 ターンパイクはわりと道幅も広く、カーブも緩やかなので、リラックスして気持ちよく走れました。運転中はじっくり見れませんが、景色も良さそうなので同乗者がいると良さそうです。 湯河原パークウェイはダウンヒルでしたが、カーブも勾配もかなり急で、路面も荒れているので、どちらかというとハードな走りになってしまいます。同乗者がいる時は優しく運転しておいた方が良さそうです。 県道75号はヒルクライムでしたが、ここは湯河原パークウェイ以上に道幅が狭く安全運転が必要です。ただ、