候補をレヴォーグ、CX-5、エクストレイルに絞り込む
前回の記事では、新しいクルマに求める条件をまとめましたが、これをベースに実際にクルマ選びをしていきます。
前回まとめた新しいクルマに求める条件を再掲します。
条件に照らし合わせてポイントとなる各車のスペックを一覧表にまとめてみます。
以下の点は気になりますが、その他の項目は少なくともスペック上は拮抗しています。
一方、検討はしたものの候補から外れた車種は以下のとおりです。明らかに条件を満たしていないコンパクトSUVや高級車含め、少しでも気になったものもすべて検討対象としました。
さて、候補が絞られたので次は試乗です。続きは次回。
前回のおさらい
- 4WD
- ステーションワゴン、SUV、ハッチバック系いずれか
- レガシィさんと同等またはそれ以上のパワーウェイトレシオ
- 4対2対4の分割可倒式リアシート
- 室内幅1545mm程度またはそれ以上
- アダプティブクルーズコントロール
- 自動ブレーキをはじめとした安全装備
制約事項
ここに予算や駐車スペースの制約が入ります。- 予算は350万円程度
- 機械式駐車場の制約により次の値を超えないこと
- 全長5050mm
- 全幅1850mm
- 全高2100mm
- 重量2000kg
もう一人の意思決定者
クルマを選ぶにあたり、意思決定者がもう一人登場します。それは「嫁さん」です。我が家では嫁さんも運転をするので、その意向を無視することはできません。その意向のうち、クルマ選びに大きな影響を与えたものは次のとおりです。- 前と同じタイプ(ステーションワゴン)は新鮮味がない
- ディーゼルは流動点の問題があり、雪山に頻繁に通う使い方では不安
- 外車はコスパが悪いのでNG
候補の絞り込み
これらの条件を考慮して以下の3車種(グレード)に絞り込みました。なんとなく想像していましたが、選択肢はミドルサイズのSUVほぼ一択となります。CX-5とレヴォーグはずっと前から一目惚れしていたので、候補に残ってくれて嬉しい限りです。エクストレイルは家族のお気に入りです。
※写真はイメージです
条件に照らし合わせてポイントとなる各車のスペックを一覧表にまとめてみます。
レガシィさん | CX-5 | エクストレイル | レヴォーグ | |
---|---|---|---|---|
駆動方式 |
4WD
|
4WD
|
4WD
|
4WD
|
タイプ |
ステーションワゴン
|
SUV
|
SUV
|
ステーションワゴン
|
パワーウェイトレシオ(kg/PS) |
7.8
|
8.6
|
10.5
|
9.1
|
リアシート分割 |
4対6
|
4対2対4
|
4対2対4
|
4対2対4
|
室内幅(mm) |
1445
|
1540
|
1535
|
1490
|
アダプティブクルーズコントロール |
なし
|
あり
|
あり
|
あり
|
自動ブレーキ |
なし
|
あり
|
あり
|
あり
|
車両本体価格(税込) |
-
|
2,721,600円
|
3,009,960円
|
2,862,000円
|
全長(mm) |
4680
|
4545
|
4690
|
4690
|
全幅(mm) |
1730
|
1840
|
1820
|
1780
|
全高(mm) |
1470
|
1690
|
1740
|
1780
|
重量(kg) |
1400
|
1620
|
1540
|
1540
|
以下の点は気になりますが、その他の項目は少なくともスペック上は拮抗しています。
- レガシィさんのパワーウェイトレシオが意外と高い
- 全幅と室内幅はレヴォーグが若干小さめ
- 全長はCX-5が若干短め
一方、検討はしたものの候補から外れた車種は以下のとおりです。明らかに条件を満たしていないコンパクトSUVや高級車含め、少しでも気になったものもすべて検討対象としました。
- スバル XV 2.0i-L EyeSight
- リアシート分割6対4のため不採用
- スバル フォレスター 2.0i-L EyeSight(検討後にフルモデルチェンジ)
- リアシート分割6対4のため不採用
- マツダ CX-3 20S PROACTIVE 4WD
- 全体的にサイズが小さいため不採用
- マツダ アテンザワゴン XD 4WD(検討後に大幅改良)
- ステーションワゴンタイプかつCX-5に比べて割高感があったため不採用
- ホンダ ヴェゼル HYBRID X SENSING 4WD
- 室内幅が小さいため不採用
- トヨタ C-HR S-T 4WD
- 全体的にサイズが小さいため不採用
- レクサス NX300
- 予算オーバーのため不採用
- トヨタ ハリアー ELEGANCE
- 欲しい装備がいずれもオプションばかりで割高感があったため不採用
- ボルボ XC40 T4 AWD
- 車幅が駐車場のサイズ制限を超えており、予算もオーバーしていたため不採用
- 外車NGの意思決定者も唯一デザイン的に交渉できそうだったのに残念
さて、候補が絞られたので次は試乗です。続きは次回。
コメント
コメントを投稿