フロントワイパーのビビり問題(続報)
約2年前、CX-5購入直後にフロントワイパーがビビる話について書きましたが、続報です。結論から言えば、まる2年経った時点でビビりは再発していません。
経過
2018年7月
納車直後にフッ素コーティング施工。
2018年9月
フロントワイパーのビビりが気になったので、KeeperLaboで潤滑剤を塗ってもらったが、すぐにビビり再発。
2018年10月
突如、ビビりが自然と治まる。
2019年7月
コーティングの1年目メンテナンス。ワイパーがビビるのを避けるためフロントガラスのフッ素コーティングは施工せず。
2020年7月
コーティングの2年目メンテナンス。フロントガラスにフッ素コーティングの施工を実施。
2020年8月
今年は梅雨が長く、メンテナンス後にワイパーを利用する機会がかなりあったが、今のところビビりは発生していない。ワイパーも特に変更していない。ワイパーゴムが劣化していい感じに馴染んだのか、ワイパーの締め付けが多少緩んだのかは不明。
まとめ
結局、ビビりが発生していたのは、納車時のフッ素コーティング直後の2ヶ月間のみでした。放っておけば治まるっぽいので心配しなくて大丈夫そうです。この感じからすると、1年目のメンテナンスの時もコーティングして問題なかったんじゃなかろうか。
コメント
コメントを投稿