ベトナムのクルマ事情
2018年7月に、たまたま旅行でベトナムのダナンという街に行ってきたので、現地で見てきたベトナムのクルマ事情について書いてみようと思います。
ダナンはベトナム中部最大の都市で、人口は約120万人。美しいビーチや近隣にある世界遺産の街ホイアンなど、観光も盛んです。
ベトナムと言えば、無数のバイクが走る光景が有名ですが、今回行ったダナンの街も例外ではなく、ものすごい数のバイクが走りまくっていました。(予防安全のために)クラクションを鳴らし合い、走行車線での逆走、歩道上での走行や駐車、謎の巨大荷物運搬、3人乗り、4人乗りは日常茶飯事です。
クルマもかなりの数走っており、乗用車の5割くらいがトヨタ、ヒュンダイが2割、KIAとマツダがそれぞれ1割、最後の1割でシボレー、フォード、日産、ホンダ、アウディなどがひしめいているといった感じでした。日本と比べて車種のバリエーションは少なく、同じような車種、同じような色のクルマばかりが目立ちます。
よく走っているクルマの写真を撮ってきたのでご紹介します。
ダナンはベトナム中部最大の都市で、人口は約120万人。美しいビーチや近隣にある世界遺産の街ホイアンなど、観光も盛んです。
ベトナムと言えば、無数のバイクが走る光景が有名ですが、今回行ったダナンの街も例外ではなく、ものすごい数のバイクが走りまくっていました。(予防安全のために)クラクションを鳴らし合い、走行車線での逆走、歩道上での走行や駐車、謎の巨大荷物運搬、3人乗り、4人乗りは日常茶飯事です。
颯爽と走るバイクの群れ
わりとよく見かける4ケツ
よく走っているクルマの写真を撮ってきたのでご紹介します。
- トヨタ
トヨタ車で走っているのはほぼこの3車種のみ。ミニバン、SUV、セダンととてもわかりやすい。 - ヒュンダイ
どこかで見たことあるようなのがいるな、と思うとだいたいヒュンダイです。 - マツダ
トヨタ以外の日本車ではマツダをよく見かけました。写真は撮れませんでしたが、この他にMazda 6/アテンザやMazda 2/デミオも見かけました。マツダはベトナムに東南アジア最大の工場を持っているとのこと。 - KIA
KIAのことはあまり詳しくないのでよくわかりませんが、リオとかフォルテといったあたりでしょうか。 - その他
その他の日本車も一応走っていますが、トヨタ、マツダと比較すると圧倒的に数は少なかったです。
コメント
コメントを投稿